2011/3/25 ウーマンロック [月末リクエスト]
1. Lady Gaga / The Fame (2008)
2. Cyndi Lauper / She Bop (1983)
3. Orianthi / According to You (2009)
4. Adele / Rumour Has It (2011)
5. Diana King / Shy Guy (1995)
6. Sade / Soldier of Love (2009)
7. Janis Joplin / Kozmic Blues (1969)
8. Patti Smith / People Have the Power (1988)
9. Queen / Now I'm Here (1974)
10. Eliza Doolittle / Mr.Medicine
2. Cyndi Lauper / She Bop (1983)
3. Orianthi / According to You (2009)
4. Adele / Rumour Has It (2011)
5. Diana King / Shy Guy (1995)
6. Sade / Soldier of Love (2009)
7. Janis Joplin / Kozmic Blues (1969)
8. Patti Smith / People Have the Power (1988)
9. Queen / Now I'm Here (1974)
10. Eliza Doolittle / Mr.Medicine
2011/3/11 [新譜紹介]
注)東北関東大震災のため、放送はありませんでした。
以下は予定されていた曲目です。
1. Motorhead / Get Back In Line
2. Motorhead / Born to Lose
3. Nicki Minaj / Dear Old Nicki
4. Nicki Minaj / Fly (feat. Rihanna)
5. Nicki Minaj / Right Thru Me
6. The Chapman Family / All Fall
7. The Chapman Family / Something I Can't Get Out
8. The Chapman Family / Kids
9. Nas and Damian Marley / Tribes at War (feat. K'naan) (2010)
10. The Smiths / I Started Something I Couldn't Finish (1987)
11. Eliza Doolittle / Mr.Medicine
以下は予定されていた曲目です。
1. Motorhead / Get Back In Line
2. Motorhead / Born to Lose
3. Nicki Minaj / Dear Old Nicki
4. Nicki Minaj / Fly (feat. Rihanna)
5. Nicki Minaj / Right Thru Me
6. The Chapman Family / All Fall
7. The Chapman Family / Something I Can't Get Out
8. The Chapman Family / Kids
9. Nas and Damian Marley / Tribes at War (feat. K'naan) (2010)
10. The Smiths / I Started Something I Couldn't Finish (1987)
11. Eliza Doolittle / Mr.Medicine
2011/3/4 [新譜紹介]
1. Beady Eye / Standing on the Edge of the Noise
2. Beady Eye / The Roller
3. Radiohead / Morning Mr.Magpie
4. Radiohead / Little by Little
5. Radiohead / Feral
6. Radiohead / Lotus Flower
7. Radiohead / Separator
8. PJ Harvey / Let England Shake
9. PJ Harvey / The Glorious Land
10. PJ Harvey / Bitter Branches
11. The Strokes / Under Cover of Darkness
12. Eliza Doolittle / Mr.Medicine
2. Beady Eye / The Roller
リアム・ギャラガーの新バンド。
とんでもないアルバムができるかという期待もあったが、まあこれぐらいかなという感じ。
がっちり作れていて、とりあえず がんばってくれた と。
とんでもないアルバムができるかという期待もあったが、まあこれぐらいかなという感じ。
がっちり作れていて、とりあえず がんばってくれた と。
3. Radiohead / Morning Mr.Magpie
4. Radiohead / Little by Little
5. Radiohead / Feral
6. Radiohead / Lotus Flower
7. Radiohead / Separator
すごい。
立ってる場所が違いすぎる。
今回は自然にレディオヘッド的なものを軽々と実現することで、
新しい地平にもう一歩進んでいる。
非常に実験的だし、大胆だし、前衛的という言い方もできるが、
基本的にポップミュージックの範囲内から全然外れていない。
変な表現だがとても聞きやすい。
そうゆうストライクゾーンを意図的に外す必要がないところで、
誰も行ってない所まで行けるのがすごい と。
立ってる場所が違いすぎる。
今回は自然にレディオヘッド的なものを軽々と実現することで、
新しい地平にもう一歩進んでいる。
非常に実験的だし、大胆だし、前衛的という言い方もできるが、
基本的にポップミュージックの範囲内から全然外れていない。
変な表現だがとても聞きやすい。
そうゆうストライクゾーンを意図的に外す必要がないところで、
誰も行ってない所まで行けるのがすごい と。
8. PJ Harvey / Let England Shake
9. PJ Harvey / The Glorious Land
10. PJ Harvey / Bitter Branches
今回は政治的なメッセージを全面に打ち出した、かつてない作品になっている。
政治的な立場からではなく、政治の影響を受けている一人の人間として唄っている
ということだが、正しい姿勢だと思う と。
政治的な立場からではなく、政治の影響を受けている一人の人間として唄っている
ということだが、正しい姿勢だと思う と。
11. The Strokes / Under Cover of Darkness
12. Eliza Doolittle / Mr.Medicine