2015/1/30 ウインターソング、この1曲 [月末リクエスト]
1. The Doors / Wintertime Love (1968)
2. Fountains of Wayne / Valley Winter Song (2003)
3. Red Hot Chili Peppers / Snow (Hey Oh) (2006)
4. Still Corners / The White Season (2011)
5. Snow Patrol / The Planets Bend Between Us (2008)
6. Black Sabbath / Snowblind (1972)
7. Joy Division / Ice Age (1981)
8. Tyrannosaurus Rex / The Throat of Winter (1969)
9. Eagles / Please Come Home for Christmas (1978)
10. Prince and The Revolution / Another Lonely Christmas (1984)
11. The Smashing Pumpkins / Being Beige (2014)
12. Bryan Ferry / Send In The Clowns (2014)
2. Fountains of Wayne / Valley Winter Song (2003)
3. Red Hot Chili Peppers / Snow (Hey Oh) (2006)
4. Still Corners / The White Season (2011)
5. Snow Patrol / The Planets Bend Between Us (2008)
6. Black Sabbath / Snowblind (1972)
7. Joy Division / Ice Age (1981)
8. Tyrannosaurus Rex / The Throat of Winter (1969)
9. Eagles / Please Come Home for Christmas (1978)
10. Prince and The Revolution / Another Lonely Christmas (1984)
11. The Smashing Pumpkins / Being Beige (2014)
12. Bryan Ferry / Send In The Clowns (2014)
2015/1/23 [新譜紹介]
1. Sleater-Kinney / No Cities To Love
2. Sleater-Kinney / Price Tag
3. Sleater-Kinney / Hey Darling
4. The Waterboys / Beautiful Now
5. The Waterboys / Destinies Entwined
6. David Guetta / Bang My Head (feat. Sia)
7. David Guetta / Lovers on the Sun (feat. Sam Martin)
8. Daniel Lanois / Sioux Lookout
9. Daniel Lanois / My First Love
10. Tom Petty and the Heartbreakers / American Dream Plan B (2014)
11. Noel Gallagher's High Flying Birds / In the Heat of the Moment (2015)
12. Bryan Ferry / Send In The Clowns (2014)
2. Sleater-Kinney / Price Tag
3. Sleater-Kinney / Hey Darling
3人組女性ロックバンド、10年ぶりの8作目。
曲作りとレコーディングに約2年をかけ、
とにかくポップでキャッチーなサビを持ったポップソングを作りたい
という思い通りの素晴らしい作品になっている。
一見乱暴に聞こえるが、良く出来ていて、緻密に作られたのが伝わってくる。
これはいいアルバム と。
曲作りとレコーディングに約2年をかけ、
とにかくポップでキャッチーなサビを持ったポップソングを作りたい
という思い通りの素晴らしい作品になっている。
一見乱暴に聞こえるが、良く出来ていて、緻密に作られたのが伝わってくる。
これはいいアルバム と。
4. The Waterboys / Beautiful Now
5. The Waterboys / Destinies Entwined
4年ぶりの新作。
ミキサーはボブ・クリアマウンテンで、ナッシュビル録音。
その空気感が音からバリバリ伝わってくる作品。
アルバムタイトル通りの音に仕上がっている と。
ミキサーはボブ・クリアマウンテンで、ナッシュビル録音。
その空気感が音からバリバリ伝わってくる作品。
アルバムタイトル通りの音に仕上がっている と。
6. David Guetta / Bang My Head (feat. Sia)
7. David Guetta / Lovers on the Sun (feat. Sam Martin)
王道EDM感、大衆感バリバリ。
徹底したポップワールドが爆発している と。
徹底したポップワールドが爆発している と。
8. Daniel Lanois / Sioux Lookout
9. Daniel Lanois / My First Love
久しぶりのソロアルバム。
ソロ作品はすごく実験的で、プロデュース業との微妙な位置関係が面白い と。
ソロ作品はすごく実験的で、プロデュース業との微妙な位置関係が面白い と。
10. Tom Petty and the Heartbreakers / American Dream Plan B (2014)
11. Noel Gallagher's High Flying Birds / In the Heat of the Moment (2015)
12. Bryan Ferry / Send In The Clowns (2014)
2015/1/16 [新譜紹介]
1. Enter Shikari / Torn Apart
2. Enter Shikari / The Last Garrison
3. Belle & Sebastian / Nobody's Empire
4. Belle & Sebastian / Enter Sylvia Plath
5. Belle & Sebastian / Allie
6. The Doobie Brothers / South City Midnight Lady (with Jerrod Niemann) (2014)
7. D'Angelo and The Vanguard / Ain't That Easy
8. D'Angelo and The Vanguard / Betray My Heart
9. D'Angelo and The Vanguard / The Door
10. Bryan Ferry / Send In The Clowns (2014)
2. Enter Shikari / The Last Garrison
3年ぶり4作目。
雑食系をより強め、歌メロを全面に押し出した意欲作になっている。
歌メロのベタさ加減が彼らのエネルギーに繋がって、いい感じ と。
雑食系をより強め、歌メロを全面に押し出した意欲作になっている。
歌メロのベタさ加減が彼らのエネルギーに繋がって、いい感じ と。
3. Belle & Sebastian / Nobody's Empire
4. Belle & Sebastian / Enter Sylvia Plath
5. Belle & Sebastian / Allie
今回の作品はより一層ポップ度を増し、
すごく大きく開かれていってる手応えが感じられる。
サウンドもメロディも聴きやすい形になっているが、歌詞はどの曲もシリアス。
今の世界の現状をすごくシビアに反映して、
その中で どう希望を見つけ、どう生きていくかということが
すごく力強い言葉で歌われている と。
すごく大きく開かれていってる手応えが感じられる。
サウンドもメロディも聴きやすい形になっているが、歌詞はどの曲もシリアス。
今の世界の現状をすごくシビアに反映して、
その中で どう希望を見つけ、どう生きていくかということが
すごく力強い言葉で歌われている と。
6. The Doobie Brothers / South City Midnight Lady (with Jerrod Niemann) (2014)
7. D'Angelo and The Vanguard / Ain't That Easy
8. D'Angelo and The Vanguard / Betray My Heart
9. D'Angelo and The Vanguard / The Door
14年ぶりの新作。
1曲1曲がすさまじいクオリティ。
ほんとに緻密に精密機械のように音が鳴っている。
洗練されたアレンジだけでなく、
メロディもポップソングとして高いクオリティ と。
1曲1曲がすさまじいクオリティ。
ほんとに緻密に精密機械のように音が鳴っている。
洗練されたアレンジだけでなく、
メロディもポップソングとして高いクオリティ と。
10. Bryan Ferry / Send In The Clowns (2014)
2015/1/9 [新譜紹介]
1. Iggy Azalea / Black Widow (feat. Rita Ora)
2. Iggy Azalea / Work
3. Iggy Azalea / Don't Need Y'all
4. Sia / Chandelier
5. Sia / Cellophane
6. Sia / Hostage
7. Bryan Ferry / Loop De Li
8. Bryan Ferry / Johnny and Mary
9. The Beatles / Eight Days a Week (1964)
10. Bryan Ferry / Send In The Clowns (2014)
2. Iggy Azalea / Work
3. Iggy Azalea / Don't Need Y'all
オーストラリア出身の24歳、新人女性ヒップホップシンガー。
アルバム全体はアゲアゲのポップチューンだが、
アメリカのヒップホップシーンで成功することの困難さを
歌ったシリアスな曲も入っている。
アルバム全体はアゲアゲのポップチューンだが、
アメリカのヒップホップシーンで成功することの困難さを
歌ったシリアスな曲も入っている。
4. Sia / Chandelier
5. Sia / Cellophane
6. Sia / Hostage
6枚目。
もともとソングライターとして爆発的な才能を持っていることが
証明できる素晴らしいポップな楽曲ばかり と。
もともとソングライターとして爆発的な才能を持っていることが
証明できる素晴らしいポップな楽曲ばかり と。
7. Bryan Ferry / Loop De Li
8. Bryan Ferry / Johnny and Mary
久しぶりのソロアルバム。
いつものように豪華なメンバーが参加して、
独自の世界を安定したサウンドで築き上げている と。
いつものように豪華なメンバーが参加して、
独自の世界を安定したサウンドで築き上げている と。
9. The Beatles / Eight Days a Week (1964)
10. Bryan Ferry / Send In The Clowns (2014)