2015/10/30 カヴァー、この1曲 [月末リクエスト]
1. Rage Against the Machine / Kick Out the Jams (2000)
2. Arch Enemy / Breaking The Law (2014)
3. Marilyn Manson / Tainted Love (2001)
4. Kurt Vile / Downbound Train (2011)
5. David Lee Roth / California Girls (1985)
6. Yes / Every Little Thing (1969)
7. Oasis / I Am the Walrus (Live 1994)
8. David Bowie / Across the Universe (1975)
9. Guns N' Roses / Knockin' on Heaven's Door (1991)
10. Joanna Newsom / Leaving the City (2015)
11. Nina Simone / Trouble in Mind (1961)
2. Arch Enemy / Breaking The Law (2014)
3. Marilyn Manson / Tainted Love (2001)
4. Kurt Vile / Downbound Train (2011)
5. David Lee Roth / California Girls (1985)
6. Yes / Every Little Thing (1969)
7. Oasis / I Am the Walrus (Live 1994)
8. David Bowie / Across the Universe (1975)
9. Guns N' Roses / Knockin' on Heaven's Door (1991)
10. Joanna Newsom / Leaving the City (2015)
11. Nina Simone / Trouble in Mind (1961)
2015/10/23 [新譜紹介]
1. The Dead Weather / I Feel Love (Every Million Miles)
2. The Dead Weather / Open Up
3. The Dead Weather / Impossible Winner
4. Prince / This Could B Us
5. Prince / Fallinlove2nite
6. Prince / Hardrocklover
7. Disclosure / Omen (feat. Sam Smith)
8. Disclosure / Holding On (feat. Gregory Porter)
9. Disclosure / Masterpiece (feat. Jordan Rakei)
10. Public Image Ltd / Death Disco (1979)
11. Nina Simone / Trouble in Mind (1961)
2. The Dead Weather / Open Up
3. The Dead Weather / Impossible Winner
ジャック・ホワイトのプロジェクト。
5年のインターバルでの3rd。
バンドサウンドという形でフォーカスが絞られてきて、
バンドをしっかりやろうという意識が反映されている。
タイトな力の入った作品に仕上がっている と。
5年のインターバルでの3rd。
バンドサウンドという形でフォーカスが絞られてきて、
バンドをしっかりやろうという意識が反映されている。
タイトな力の入った作品に仕上がっている と。
4. Prince / This Could B Us
5. Prince / Fallinlove2nite
6. Prince / Hardrocklover
すごい。
ここから新しい物語が始まるのではないかという
手応えのある作品 と。
ここから新しい物語が始まるのではないかという
手応えのある作品 と。
7. Disclosure / Omen (feat. Sam Smith)
8. Disclosure / Holding On (feat. Gregory Porter)
9. Disclosure / Masterpiece (feat. Jordan Rakei)
どの曲も素晴らしい。
全編危なげのないクオリティ と。
全編危なげのないクオリティ と。
10. Public Image Ltd / Death Disco (1979)
11. Nina Simone / Trouble in Mind (1961)
2015/10/16 [新譜紹介]
1. Zebrahead / Who Brings a Knife to a Gunfight?
2. Zebrahead / Worse than This
3. Wilco / More...
4. Wilco / Where Do I Begin
5. Wilco / Pickled Ginger
6. Dr. Dre / Satisfiction (feat. Snoop Dogg, Marsha Ambrosius and King Mez)
7. Dr. Dre / Medicine Man (feat. Eminem, Candice Pillay and Anderson .Paak)
8. Dr. Dre / Talking to My Diary
9. Duran Duran / Pressure Off (feat. Janelle Monae and Nile Rodgers)
10. Duran Duran / Butterfly Girl
11. Ride / Like a Daydream (1990)
12. Hozier / Someone New (2014)
13. Nina Simone / Trouble in Mind (1961)
2. Zebrahead / Worse than This
結成20周年記念アルバム。
メロディのはっきりした、ノリのいいミクスチャーロックだが、
新しい領域にも挑戦していこうという意欲も感じられる と。
メロディのはっきりした、ノリのいいミクスチャーロックだが、
新しい領域にも挑戦していこうという意欲も感じられる と。
3. Wilco / More...
4. Wilco / Where Do I Begin
5. Wilco / Pickled Ginger
4年のインターバルでの通算9作目。
2分台の曲が多く、全11曲で30分強。
あっというまに終わるが、内容は非常に濃い。
美しいメロディと気持ちのいいアレンジはもちろん、
前衛性とインディー感が大きな魅力 と。
2分台の曲が多く、全11曲で30分強。
あっというまに終わるが、内容は非常に濃い。
美しいメロディと気持ちのいいアレンジはもちろん、
前衛性とインディー感が大きな魅力 と。
6. Dr. Dre / Satisfiction (feat. Snoop Dogg, Marsha Ambrosius and King Mez)
7. Dr. Dre / Medicine Man (feat. Eminem, Candice Pillay and Anderson .Paak)
8. Dr. Dre / Talking to My Diary
Dr. Dre としては16年ぶりのリリース。
おそらく最後の作品になるだろうということで、
参加アーティストのテンションが異常に高い。
本当にすごいアルバム と。
おそらく最後の作品になるだろうということで、
参加アーティストのテンションが異常に高い。
本当にすごいアルバム と。
9. Duran Duran / Pressure Off (feat. Janelle Monae and Nile Rodgers)
10. Duran Duran / Butterfly Girl
前作に続きマーク・ロンソンがプロデュースに参加。
それに加え、今回はナイル・ロジャースやジョン・フルシアンテも参加している。
それに加え、今回はナイル・ロジャースやジョン・フルシアンテも参加している。
11. Ride / Like a Daydream (1990)
12. Hozier / Someone New (2014)
13. Nina Simone / Trouble in Mind (1961)
2015/10/9 [新譜紹介]
1. Avicii / Waiting for Love
2. Avicii / True Believer
3. Avicii / Pure Grinding
4. Iron Maiden / If Eternity Should Fail
5. Iron Maiden / Speed of Light
6. Lana Del Rey / Honeymoon
7. Lana Del Rey / Don't Let Me Be Misunderstood
8. Beck, Bogert & Appice / Superstition (1973)
9. David Gilmour / Rattle That Lock (2015)
10. Nina Simone / Trouble in Mind (1961)
2. Avicii / True Believer
3. Avicii / Pure Grinding
セカンドアルバム。
EDMの本質は歌でありメロディだということを
しっかり提示してくれた作品になっている と。
EDMの本質は歌でありメロディだということを
しっかり提示してくれた作品になっている と。
4. Iron Maiden / If Eternity Should Fail
5. Iron Maiden / Speed of Light
2枚組90分。
大きな世界観と、それを表現しようとするエネルギーに満ちた、
力の入った作品。
メンバーの病気という状況の中で
これだけのものを作ったのは すごい と。
大きな世界観と、それを表現しようとするエネルギーに満ちた、
力の入った作品。
メンバーの病気という状況の中で
これだけのものを作ったのは すごい と。
6. Lana Del Rey / Honeymoon
7. Lana Del Rey / Don't Let Me Be Misunderstood
8. Beck, Bogert & Appice / Superstition (1973)
9. David Gilmour / Rattle That Lock (2015)
10. Nina Simone / Trouble in Mind (1961)
2015/10/2 [新譜紹介]
1. The Libertines / Heart of the Matter
2. The Libertines / Barbarians
3. The Libertines / The Milkman's Horse
4. The Libertines / Glasgow Coma Scale Blues
5. Keith Richards / Heartstopper
6. Keith Richards / Robbed Blind
7. Keith Richards / Illusion
8. Keith Richards / Substantial Damage
9. Keith Richards / Suspicious
10. Bruce Springsteen / Thunder Road (1975)
11. Madonna / Living for Love (2014)
12. Nina Simone / Trouble in Mind (1961)
2. The Libertines / Barbarians
3. The Libertines / The Milkman's Horse
4. The Libertines / Glasgow Coma Scale Blues
11年ぶりの3rd。
今回のアルバムはジェイク・ゴスリングのプロデュースで、
前2作とは明らかに違うサウンド・デザインがなされている。
見事なサウンドに全て仕上がっている と。
今回のアルバムはジェイク・ゴスリングのプロデュースで、
前2作とは明らかに違うサウンド・デザインがなされている。
見事なサウンドに全て仕上がっている と。
5. Keith Richards / Heartstopper
6. Keith Richards / Robbed Blind
7. Keith Richards / Illusion
8. Keith Richards / Substantial Damage
9. Keith Richards / Suspicious
ソロとして25年ぶりの3rd。
ノラ・ジョーンズなど、いろいろなミュージシャンが参加している。
本当に素晴らしいアルバム と。
ノラ・ジョーンズなど、いろいろなミュージシャンが参加している。
本当に素晴らしいアルバム と。
10. Bruce Springsteen / Thunder Road (1975)
11. Madonna / Living for Love (2014)
12. Nina Simone / Trouble in Mind (1961)