2020/7/26 [新譜紹介]
1. New Found Glory / Stay Awhile
2. New Found Glory / Same Side Sitters
3. Dirty Projectors / Overlord
4. Dirty Projectors / Empty Vessel
5. Bob Dylan / I Contain Multitudes
6. Bob Dylan / False Prophet
7. Bob Dylan / Goodbye Jimmy Reed
8. New York Dolls / Personality Crisis (1973)
9. The Strokes / Eternal Summer (2020)
10. Kanye West / Wash Us in the Blood (2020)
11. Summer Walker / Nobody Else (2019)
2. New Found Glory / Same Side Sitters
原点回帰。
ポップエモコアとしての王道のサウンドが鳴っている作品。
自信と楽しさを感じさせてくれる建て付けが気持ちいい。
会心の一作 と。
ポップエモコアとしての王道のサウンドが鳴っている作品。
自信と楽しさを感じさせてくれる建て付けが気持ちいい。
会心の一作 と。
3. Dirty Projectors / Overlord
4. Dirty Projectors / Empty Vessel
4曲入りのEPを続けざまに5枚シリーズで出すプロジェクト。
スタイルがより洗練されて、よりポップになっている。
それぞれの曲がほとんど2分台で、
それが5枚の世界観において4曲ずつ入るようだが、
アーティストが自分の曲を一つの物語としてプレゼンしていくのに
何がベストなのか、すごく考えられてると思う と。
スタイルがより洗練されて、よりポップになっている。
それぞれの曲がほとんど2分台で、
それが5枚の世界観において4曲ずつ入るようだが、
アーティストが自分の曲を一つの物語としてプレゼンしていくのに
何がベストなのか、すごく考えられてると思う と。
5. Bob Dylan / I Contain Multitudes
6. Bob Dylan / False Prophet
7. Bob Dylan / Goodbye Jimmy Reed
チャート的にすごくスポットライトの当たっている作品。
オリジナルなスタイルがあって、その完成度がどんどん進んでいる。
そして、歌詞がポップソングのレベルとは全然違う、
とんでもないところへきているが、
それでもポップソングとして成立しているところがすごい。
何言ってるか良くわからないが、何となく伝わるのがすごい と。
オリジナルなスタイルがあって、その完成度がどんどん進んでいる。
そして、歌詞がポップソングのレベルとは全然違う、
とんでもないところへきているが、
それでもポップソングとして成立しているところがすごい。
何言ってるか良くわからないが、何となく伝わるのがすごい と。
8. New York Dolls / Personality Crisis (1973)
9. The Strokes / Eternal Summer (2020)
10. Kanye West / Wash Us in the Blood (2020)
11. Summer Walker / Nobody Else (2019)
2020/7/19 [新譜紹介]
1. Haim / Los Angeles
2. Haim / Leaning on You
3. Haim / Now I'm in It
4. Paul Weller / Baptiste
5. Paul Weller / On Sunset
6. Paul Weller / Earth Beat
7. Bruce Springsteen / Hungry Heart (1980)
8. The Stranglers / Outside Tokyo (1978)
9. David Bowie / Let's Dance (Live 2000)
10. Summer Walker / Nobody Else (2019)
2. Haim / Leaning on You
3. Haim / Now I'm in It
カリフォルニア出身の3姉妹。3枚目。
今までとは ちょっと違う、自由な感じで作られた作品で、
それが功を奏して 彼女たちの魅力が生き生きと繁栄されたものに
なっている。
アルバムを覆っている明確なトーンがあるが、それは「失恋」で、
心の傷をセラピーするように自分の内面を非常に正直に歌っている。
厳しい精神状況の中から、これだけ素晴らしいポップソングを作れるのも
またすごい と。
今までとは ちょっと違う、自由な感じで作られた作品で、
それが功を奏して 彼女たちの魅力が生き生きと繁栄されたものに
なっている。
アルバムを覆っている明確なトーンがあるが、それは「失恋」で、
心の傷をセラピーするように自分の内面を非常に正直に歌っている。
厳しい精神状況の中から、これだけ素晴らしいポップソングを作れるのも
またすごい と。
4. Paul Weller / Baptiste
5. Paul Weller / On Sunset
6. Paul Weller / Earth Beat
非常にエモーショナルでソウルフルな作品。
彼自身のルーツであるR&Bやソウルミュージックを出して、
我々が一番好きな彼のメロディー、サウンドを実現している と。
彼自身のルーツであるR&Bやソウルミュージックを出して、
我々が一番好きな彼のメロディー、サウンドを実現している と。
7. Bruce Springsteen / Hungry Heart (1980)
8. The Stranglers / Outside Tokyo (1978)
9. David Bowie / Let's Dance (Live 2000)
10. Summer Walker / Nobody Else (2019)
2020/7/12 [新譜紹介]
1. Best Coast / Different Light
2. Best Coast / Master of My Own Mind
3. Liam Gallagher / Wall of Glass
4. Liam Gallagher / Stand by Me
5. Liam Gallagher / Champagne Supernova
6. Phoebe Bridgers / Kyoto
7. Phoebe Bridgers / Moon Song
8. Phoebe Bridgers / I Know the End
9. Tom Morello x Shea Diamond x Dan Reynolds x The Bloody Beetroots / Stand Up (2020)
10. Run the Jewels / Ooh La La (feat. Greg Nice and DJ Premier) (2020)
11. Summer Walker / Nobody Else (2019)
2. Best Coast / Master of My Own Mind
ロス出身のインディー・ポップ・ロック・バンド。
5年のインターバルでの新作。
70年代っぽい非常にポップなメロディーラインと ごきげんなグルーヴ。
より一層自分たちの世界を広げて、ある意味ポップに仕上げてきた と。
5年のインターバルでの新作。
70年代っぽい非常にポップなメロディーラインと ごきげんなグルーヴ。
より一層自分たちの世界を広げて、ある意味ポップに仕上げてきた と。
3. Liam Gallagher / Wall of Glass
4. Liam Gallagher / Stand by Me
5. Liam Gallagher / Champagne Supernova
オアシス時代にドタキャンした因縁のライヴ。
どの曲も時間を掛けたアレンジと丁寧なボーカリゼーション。
大人になって、きっちりとした準備と作戦を持って、
まさにリベンジを果たしたという感じ と。
どの曲も時間を掛けたアレンジと丁寧なボーカリゼーション。
大人になって、きっちりとした準備と作戦を持って、
まさにリベンジを果たしたという感じ と。
6. Phoebe Bridgers / Kyoto
7. Phoebe Bridgers / Moon Song
8. Phoebe Bridgers / I Know the End
3年ぶりのセカンドアルバム。
いろんなタイプの曲が自由に作られていて
前作からのプレッシャーも感じさせない素晴らしい曲が入っている と。
いろんなタイプの曲が自由に作られていて
前作からのプレッシャーも感じさせない素晴らしい曲が入っている と。
9. Tom Morello x Shea Diamond x Dan Reynolds x The Bloody Beetroots / Stand Up (2020)
10. Run the Jewels / Ooh La La (feat. Greg Nice and DJ Premier) (2020)
11. Summer Walker / Nobody Else (2019)
2020/7/5 [新譜紹介]
1. BPMD / Toys in the Attic
2. BPMD / We're an American Band
3. Neil Young / Separate Ways
4. Neil Young / White Line
5. Neil Young / Star of Bethlehem
6. Bruno Major / The Most Beautiful Thing
7. Bruno Major / Old Soul
8. Bruno Major / I'll Sleep When I'm Older
9. Iggy Pop / Funtime (Live 1977)
10. Beyonce / Black Parade (2020)
11. Paul Weller / Village (2020)
12. Summer Walker / Nobody Else (2019)
2. BPMD / We're an American Band
メタル界のスゴ腕ミュージシャンが集まったスーパーグループで、
ハードロックの名曲をカバーするというコンセプトで作られたバンド。
原曲のどこかスカスカした所がなくなって、
みっちりなっているのがいい所でもあるし、ちょっと微妙な所でもある と。
ハードロックの名曲をカバーするというコンセプトで作られたバンド。
原曲のどこかスカスカした所がなくなって、
みっちりなっているのがいい所でもあるし、ちょっと微妙な所でもある と。
3. Neil Young / Separate Ways
4. Neil Young / White Line
5. Neil Young / Star of Bethlehem
1974年にレコーディングされた幻のアルバム。
当時、あまりにも赤裸々でパーソナルすぎたとのことで、
お蔵入りとなったが、時を経て今回正式な音源としてリリースされた。
本当に世に出て良かった。
曲にとっても、この音源にとっても幸せなことなんじゃないか と。
当時、あまりにも赤裸々でパーソナルすぎたとのことで、
お蔵入りとなったが、時を経て今回正式な音源としてリリースされた。
本当に世に出て良かった。
曲にとっても、この音源にとっても幸せなことなんじゃないか と。
6. Bruno Major / The Most Beautiful Thing
7. Bruno Major / Old Soul
8. Bruno Major / I'll Sleep When I'm Older
セカンド・アルバム。
ビリーアイリッシュの兄フィアネスが参加している。
ビリーアイリッシュの兄フィアネスが参加している。
9. Iggy Pop / Funtime (Live 1977)
10. Beyonce / Black Parade (2020)
11. Paul Weller / Village (2020)
12. Summer Walker / Nobody Else (2019)